12月29日(木)から1月4日(水)まで、年末年始のお休みをいただきます。 1月5日(水)から通常業務となりますので、よろしくお願いいたします。 また、12月28日(水)の業務は、15時までとなっています。 この日の15 […]
「最新情報」の記事一覧
社内研修による臨時休業のお知らせ (2022年10月8日(土)10時~13時)
平素よりグリーンリーフ法律事務所をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、社内研修のため下記日程で臨時休業とさせていただきます。 【臨時休業】 日程:2022年10月8日(土) 時間:午前10時 […]
年末年始お休みのお知らせ
12月29日(水)から1月4日(火)まで、年末年始のお休みをいただきます。 1月5日(水)から通常業務となりますので、よろしくお願い致します。 また、12月28日(火)の業務は、16時までとなっています。 この日の16時 […]
事務所移転のお知らせ
このたび、業務拡張の一環として、令和3年10月16日(土)に、以下に事務所を移転することとなりました。 これを機に、事務所所員一同、さらなる専門化、組織化を目指して、なお一層の努力をいたす所存です。今後ともよろしくお願い […]
9月3日金曜日は、事務所内研修のため休業いたします。
9月3日金曜日は、事務所内研修のため休業いたします。 9月4日土曜日のご相談をご希望の方は、9月2日木曜日20時までにご予約くださいますようお願いいたします。 弁護士法人グリーンリーフ法律事務所総務室
従業員のメンタルヘルス
従業員の心の不調によって使用者が不利益を被ることが多くなっています。例えば、従業員が心の不調によって問題行動を起こしたり、休みがちになったり、また、深刻なものでは、従業員が自死したり、回復の困難な精神疾患に罹患して、本人 […]
落し物をどう扱うべきか
店舗、駐車場などで落し物があった場合、遺失物法にもとづいて処理することになります。 店舗などの利用者が、その施設内で落し物を拾得した場合、24時間以内に、(警察ではなく)施設管理者に提出しなければなりません。24時間以内 […]
企業にとっての契約書の重要性
企業と消費者の契約の場合、たとえば、「消費者の利益を一方的に害する条項は無効とする」(消費者契約法)などの法律があって、契約でどのように決めても、法律の力によって消費者が守られるということが多いと思います。 しかし、企業 […]